- 2023.08.09
- 「AWSセレクトティアサービスパートナー」および「AWS 公共部門パートナー(PSP)」に認定
株式会社TSP(本社:東京都渋谷区、代表取締役:坂本 祐一、以下TSP)はこのたび アマゾンウェブサービス(以下、AWS)の「AWSセレクトティアサービスパートナー」および「AWS 公共部門パートナー(PSP)」に認定されたことをお知らせします。

AWSパートナーネットワーク(APN)とは
AWS パートナーネットワークは、AWS 上の開発や構築経験を持つ企業を対象に世界規模で展開しているパートナープログラムのグローバルコミュニティです。このネットワークには、150 を超える国々から 100,000 社を超えるパートナーが参加しています。加盟パートナーは、AWSが提供するサービスを最大限に活用し、お客様の課題解決をAWSとともにご支援いたします。
1.AWSセレクトティアサービスパートナーについて
AWS セレクトティアサービスパートナーは、AWSのトレーニングとAWS認定資格を取得した者を中心とした技術者にて、AWS を活用したコンサルティングやマネージドサービスといったプロフェッショナルサービスを提供するパートナーです。AWS認定資格の取得者数、さらにAWSを活用したソリューションの実績数など、AWSが設定した一定の要件を満たした企業に与えられる認定です。
2.AWS 公共部門パートナー(PSP) プログラムについて
AWS 公共部門パートナー(PSP) プログラムは、政府機関、宇宙、教育機関、非営利団体に対して、AWSをはじめクラウドを活用したソリューションを提供している企業に与えられる認定です。
今後の展望
TSPでは今後も、AWSをはじめとするクラウドサービスを活用し、システムコンサルティングから開発、保守運用までのサービスを提供することで、お客様の事業発展に貢献してまいります。
【本ニュースに関するお問い合わせ先】
株式会社TSP- TEL
- 03-3477-0711
- tsp@tsp-net.co.jp
- 2020.03.31
- 新型コロナウイルス対応の為、全社的に在宅勤務・テレワークを実施しております
株式会社TSPでは、新型コロナウイルス対応の為全社的に在宅勤務、テレワークを実施しております。
代表電話番号03-3477-0711は、繋がらない場合があります。
御用の方は、担当者へ直接、メールか電話でご連絡願います。
担当が不明の場合は代表メール
tsp@tsp-net.co.jpへ連絡願います。担当から折り返し連絡を差し上げます。
- 2020.02.06
- JIS Q 15001:2017個人情報マネジメントシステムをISO27001にアドオンする形式で認証取得しました
JIS Q 15001:2017個人情報マネジメントシステムをISO27001にアドオンする形式で認証取得しました
- 2019.10.01
- 代表取締役会長および代表取締役社長就任のお知らせ
2019年10月1日付で、代表取締役社長 坂本嘉弘が代表取締役会長に就任いたしました。
また、併せて取締役坂本祐一が代表取締役社長に就任いたしました。
新たな体制の下、社員一同、より一層の発展を目指してまいります。今後ともご支援を賜りますようお願い申し上げます。
- 2019.05.13
- 第22回組込みシステム開発技術展 (ESEC)ご来場の御礼
開催期間中、弊社ブースへお越しいただきましてありがとうございます。
- 2019.03.27
- 第22回組込みシステム開発技術展 (ESEC) にHEMSテスト支援ツールEasyHEMS®等出展
当社は、2019年4月10日(水)~4月12日(金)に東京ビッグサイトで開催されます
【2019 JAPAN IT WEEK 春 前期】の【第22回組込みシステム開発技術展(ESEC)】に出展を致します。
- HEMSテスト支援ツールEasyHEMS®
- Easy Shopping(参考展示)
- Easy NAVI(参考展示)
- 【会期】
- 2019年4月10日(水)~4月12日(金)10:00~18:00(最終日のみ17:00終了)
- 【会場】
- 東京ビッグサイト
- 【小間No.】
- 西6-18
-
EasyHEMS®
HEMS・ECHONETLite対応機器を簡単・素早く・効率的にテストするツールです。詳細はこちらをご覧ください。
「Easy HEMS」はイーサネット、Wi-Fi、920MHz帯無線通信に対応をしており、その動態展示を行います。 -
Easy Shopping
カゴに入れる商品を物体認識により識別するレジシステムを参考展示として出展致します。
-
Easy NAVI
AR(現実拡張)を利用して直感的に操作を行うナビシステムです。
施設管理者が地図やお店情報などのデータを管理するシステム等、商品化に向けた参考展示を行う予定です。
会期中はデモを毎日実施していますのでぜひブースにお越し下さい。
- 2018.05.14
- ESEC第21回組込みシステム開発技術展ご来場の御礼
開催期間中、弊社ブースへお越しいただきましてありがとうございます。
- 2018.05.02
- ESEC第21回組込みシステム開発技術展にHEMSテスト支援ツールEasyHEMS®等出展
当社は、2018年5月9日(水)~5月11日(金)に東京ビッグサイトにて行われるESEC第21回組込みシステム開発技術展に下記製品を展示します。
- HEMSテスト支援ツールEasyHEMS®BluetoothLowEnergy対応
- ARを利用したナビシステム(参考展示)
- 【会期】
- 2018年5月9日(水)~5月11日(金)10:00~18:00(最終日のみ17:00終了)
- 【会場】
- 東京ビッグサイト
- 【(株)TSP小間No.】
- 西12-10設計・開発サービスゾーン
-
EasyHEMS®
HEMS・ECHONETLite対応機器を簡単・素早く・効率的にテストするツールです。詳細はこちらをご覧ください。
イーサネット、Wi-Fi、920MHz帯無線通信(サブギガ)のBルートに加え、新たに920MHz HAN及びBLE(Bluetooth Low Energy)通信に対応予定です。 -
ARを利用したナビシステム
高層ビル、地下鉄、スタジアムの座席、アミューズメントパーク内の施設など高低差のある目的地を直感的に示すナビゲーションシステムを参考展示します。
会期中はデモを毎日実施していますのでぜひブースにお越し下さい。
- 2018.03.26
- Easy HEMS®バージョンアップのお知らせ
Easy HEMSの新バージョン2.4.0をリリースしました。
※Release J対応によりEasyHEMSで試験できるECHONET Lite機器やプロパティのバラエティーがさらに拡充!
※ECHONET Liteは様々な家電を初め、多数のセンサーに対応した、HEMSとIoTを実現するための規格です。
Ver.2.3.0から2.4.0への主な追加機能は以下となります。
- ECHONET Lite Release J 対応
ECHONET Lite の最新規格であるAppendix Release J に対応しました。主に燃料電池や電気自動車充放電器などエコカー関連機能が拡充されています。
- AIF仕様書対応
最新のAIF仕様書で追加された機器に対応するため、機器固有の属性情報の自動取得に対応しました。
対応機器は以下の通りです。- 電器自動車充放電器/充電器
- 燃料電池
- 業務用ショーケース
- 照明システム
- 拡張照明システム
- マルチキャスト時のIGMP対応
お客様からのご要望にお応えし、ECHONET Lite システム設計指針で推奨されているIPv4のIGMPに対応しました。
また、システム設計指針で言及されていませんが、IPv6のICMPv6にも対応しました。IGMPに対応することで、異なるグループアドレスの機器との試験もEasyHEMSで実現できます。